孫娘の誕生日プレゼント
Xmasの翌日が誕生日の孫娘、
時期もサンタさんとかぶるし、
(基本、婆からはXmasのプレゼントはしていません)
何が欲しいのか分からないので
正月に来たときにネットで一緒に選ぼうねと言っていました。
そして、迷いに迷って、
タカラトミーの「すみっこぐらし」シリーズの中の
「こんなおうちにすみたいな」のハウスに決定、
別売りフィギュアも一緒に😓
たけぇなぁ…😩
と思いつつ、いい顔したいバァちゃんは
「オッケー!じゃ、あとで送ってあげるからね~!」なんてニコニコ顔😊
そして、彼らが帰って落ち着いてから手続きしようと思って
つい、忘れてた。
で、改めてアマゾンのサイトで確認したら
ハウスは在庫あったけど、フィギュアはタカラトミーのモールでしか売ってない。
じゃ、ハウスも一緒に購入しようかと思ったら
「入荷待ち」になってるではないか。
孫は今日か明日かと待ってるだろうし…
あんまり引っ張るのも面倒くさいし、
結局、別々に買って送った。
一緒に買えれば送料要らなかったのに
フィギュアのみで送料780円かかった。
色々あるんだろうけど、なんだかな!😣
時期もサンタさんとかぶるし、
(基本、婆からはXmasのプレゼントはしていません)
何が欲しいのか分からないので
正月に来たときにネットで一緒に選ぼうねと言っていました。
そして、迷いに迷って、
タカラトミーの「すみっこぐらし」シリーズの中の
「こんなおうちにすみたいな」のハウスに決定、
別売りフィギュアも一緒に😓
たけぇなぁ…😩
と思いつつ、いい顔したいバァちゃんは
「オッケー!じゃ、あとで送ってあげるからね~!」なんてニコニコ顔😊
そして、彼らが帰って落ち着いてから手続きしようと思って
つい、忘れてた。
で、改めてアマゾンのサイトで確認したら
ハウスは在庫あったけど、フィギュアはタカラトミーのモールでしか売ってない。
じゃ、ハウスも一緒に購入しようかと思ったら
「入荷待ち」になってるではないか。
孫は今日か明日かと待ってるだろうし…
あんまり引っ張るのも面倒くさいし、
結局、別々に買って送った。
一緒に買えれば送料要らなかったのに
フィギュアのみで送料780円かかった。
色々あるんだろうけど、なんだかな!😣
この記事へのコメント
今日か明日かってね。
昔の シルベニアファミリーみたいな物かね?
あの類の人形って可愛いねぇ。
先日、CMでやってて 意味もなく欲しいって思ったもん、、可愛くて。(買わんけど)
それにしても送料780円って品物と同じくらいいじゃん?
(品物はもっとお値段するの?)
何か買おうと思っても送料で迷っちゃうんだよね、、ケチなあたし。
そうそう、送料込みで考えんとね。
手芸用品買うにしても
余分に買って送料無料するとか、
それなら100均ので我慢するとか、
ちょっと離れた手芸店まで行くか、
すんごく考えるわ。
小さい頃はいろいろ見繕って良かったけど、今年中学生になるんだもの。
たま~にしか話さないし、息子に何がいいのって聞いて、「今は〇〇かな~」って言われても、わからないのよ~おばぁには・・・
送った後のほっとした感は、何とも言えませんな(^^)
義理でも、「ありがとうござま~す」と可愛い声で言われるとウルっとしちゃうんです。
普段離れてるからね~、せめて誕生日くらいは
お婆さちゃんアピールをしとかないと忘れられそう?
大きくなると○が無難で、向こうも嬉しいかも。
上の孫にはプリペイドカードを
メッセージカードと一緒に贈ってます。