今日も

午後から1時間ほどウォーキング。。。
7000歩。

歩く時は一応、コンデジ提げて行くんだけど、
相変わらず、メジロとヒヨドリしか見えなくて
写真を撮る気にならない。

道端にこんなのを目にした。
DSC_1044.jpg
グーグルレンズで検索すると、
タンキリマメ(痰切豆)と出た。
薬効のほどは不明。

それから、これはヤマコウバシ。
冬でも葉っぱが落ちないから受験生のお守りにされるんだって。
DSC_1045.jpg

そして、コブシかな?
ハクモクレンとの違いが分からん。
20220125_150718.jpg



一向に感染者が減りません。
まん延防止等重点措置も2月20日まで延長されるみたいだし、
もぉ~~~!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック